2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 noname ニュース 2021年度 SPring-8研修会【常時募集】初中級者を対象としたXAFS測定研修会 研修会についてご案内します ************************** 主にSPring-8の利用経験が無い産業界の方を対象として、産業利用ⅡビームラインBL14B2においてXAFS測定研修会を行います。測定は […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 noname ニュース 文部科学省・研究基盤EXPO2021の開催(1/22~1/29) 我が国では、研究開発の現場と汎用・最先端機器を共用することで生み出される産官学の好循環の実現を目指して、様々な事業の取組が進行中です。それらを集積した形で今回、研究基盤EXPO2021が開催されます。 研究基盤EXPO […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 noname pin-up 標準データ集DVD・資料集CDの無償頒布(第2版) 標準データ集DVD・資料集CDの無償頒布を行っています。 2月にスペクトルデータの追加を行ったスペクトル集(第2版)が出来ました。 在庫がまだ若干数ありますので、メールで光ビームプラットフォーム事務局にお問合せ頂ければ、 […]
2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 noname ニュース 過去の予稿集・発表スライドの掲載 2016年度の本事業開始以降に開催したシンポジウムの予稿集や、構成機関からの発表スライドをとりまとめました。報告書・論文成果のメニューに新に予稿集・発表スライド集のページを作り、掲載しました。ラウンドロビンの個々の実験結 […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 noname pin-up JASIS2019(2019年9月4日~6日)の報告 幕張メッセ国際展示場で開催されたJASIS2019では、他の共用プラットフォームとともに合同でブース出展いたしました。また9月5日には文部科学省主催による先端研究基盤共用促進事業シンポジウム2019が隣接の国際会議場で行 […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 noname pin-up 放射光産業利用における測定標準化ワークショップ(9月4日)の報告 2019年9月4日(水)に東京工業大学キャンパスイノベーションセンター(CIC東京) 国際会議室で開催した『放射光産業利用における測定標準化ワークショップ』では、講演者を含めて27名のご参加を頂きました。5件の発表ととと […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 noname ニュース 放射光ラウンドロビンの実験結果・報告書等の公開 光ビームプラットフォームの放射光施設で検討している、各手法(硬X線XAFS、軟X線XAFS、HAXPES、小角散乱)のラウンドロビンの公開報告書やデータベースが揃ってきたため、「報告書等」のメニューの下に新たなページを作 […]
2019年6月17日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 noname ニュース 5月のアンケート結果の報告 5月にアンケート調査をトップ画面に出しました。その結果を報告します。 興味のあるコンテンツとなったものは、講習会の日程、施設の運転日程、利用事例でした。 ご回答くださった方に感謝いたします。 今後も、色々な調査を行ってい […]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 noname あいちSR [AichiSR]2019年度 シンクロトロン光利用者研究会 【実地研修】のご案内(実施:2019年 6月~2020年3月) AichiSRで開催される研修会をご案内します。 ————————————& […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 noname ニュース 10周年記念 J-PARCシンポジウム2019(2019年9月23-26日)のお知らせ、申込受付開始 首記シンポジウムがつくばエポカル国際会議場で開催されます。 日時:2019年9月23-26日 場所:つくば国際会議場 (つくば駅より徒歩8分) プログラム・お申込み等の詳細は下記リンク先をご覧ください https://j […]